百貨店の福袋で得に買いたかったのが
■【高島屋限定】食料品総合福袋A
画像はコレ
商品説明は
国産牛カレー、スープ、赤飯おこわ、ドリップコーヒー、煎茶、お菓子など11点が盛りだくさんに詰まっています。
このよく分かんない福袋感がイイ!!
百貨店っていうちょっとお高いお店の、お店オリジナルの福袋で
お店のプライドとか景気とか詰まってんじゃないかなっていうワクワク感。
まぁ調べれば例年の中身は出てくるんだけどね。
あまり中身は大幅には変わらないみたい。
焼き海苔(缶入り)
しょうゆ
キューピーあえるだけミートソース
コーンポタージュ
きのこポタージュ
パンプキンポタージュ
はちみつ
スティックコーヒー
赤飯
レトルトカレー
みそしる
ぱすた
チョコ
おかき2種
緑茶の茶葉
とからしい。
かなり入ってる!
開ける時のワクワク感が楽しみすぎる。
1万円の物にはシャンパンが入っていたりもするらしい!
他にも見てて、あと欲しいなって思ったのは
■SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)福袋
1万円ですよ。
値段だけ見ると高いなーって思うんだけど、過去の中身を調べると
千疋屋福袋の中身はこれ。パフェ券2枚が予想外で嬉しい。 pic.twitter.com/jUxUssyelX
— Hiroshi Maeda (@164med) January 2, 2015
http://t.co/YpGajUQFkd 千疋屋の一万福袋ー!!メロン入ってるよメロン!!!フルーツ以外はマロングラッセとミルフィーユとカレーとハッシュドビーフが入ってたんたんたん!来年も買いたい!
— すず (@hazusuzu) December 31, 2014
全然いいでしょパフェ券とか超嬉しいわ。
たまに食べるけど千疋屋とかのって「酸っぱい!」みたいなのがないんだよねぇ
本当においしい。
あとは、
■Hotel Okura(ホテル オークラ)新春バラエティ福袋
中身を調べてみたんだけど同じ物はヒットせず
去年のイオンの2160円のは
ビスキュイサンド10枚
フルーツ&チョコレートケーキ8個
アーモンドガナッシュ 12枚
高島屋のは5000円だし、もう少し入ってるよね。
ホテルのお菓子なら何でもおいしいね(笑)
これも何が入ってるか分からないから好き
でもこれなら千疋屋かなぁ…?
最後に気になってるのは食品枠ではなく食器で
■WEDGWOOD(ウェッジウッド)福袋
1万円の物はシンプルな食器が多いらしい。
去年のだと
ティーカップ&ソーサー ペア
サラダソーサー ペア
プレート 21cm ペア
ブレッド&バタープレート
ちょっと欲しい。
シンプルなのは何乗せても大体イケるからね。
高島屋の福袋は中身分かんない感じのが結構あって見てて楽しい!
ブログタイトルが”稼ぎたい”なのに完全にこれ消費枠の記事だね(笑)
まぁでも福袋だしお得情報っちゃーお得情報なのかな?
とりあえず見てみるだけでもおもしろいです。
私は【高島屋限定】食料品総合福袋Aは確実に買います(笑)